企業の内部留保428.6兆円、10年で2倍化 こうした労働者と国民生活の窮乏をよそに、企業の内部留保は08年で428.6兆円、98年の209.9兆円から218.7兆円、2倍以上も積み上げています。そのうち大企業5千社の内部留保は241兆円と56%を占めています。労働者が生み出した価値・資本(富)の蓄積です。 こうした企業の資本蓄積が進むなかで雇用・失業の情勢は深刻さを増しています。厚生労働省が発表した09年平均の完全失業率は5.1%、02年の5.4%、03年の5.3%に次ぐ過去3番目に悪い水準です。有効求人倍率は09年平均で0.47倍と63年に統計をとりはじめて以来の過去最悪の状態です。 福岡県はさらに厳しく、9月の完全失業率は6.0%(全国5.3%・336万人)。有効求人倍率は0.40倍(09年)で、正社員の有効求人倍率になると、その55%・0.23倍程度といわれいます。 非正規労働者は1,699万人・33.4%と10年前の1.5倍に増加し、福岡県では約75万2千人 31.5%となっています。時間当りの賃金は、正規労働者の54.3%といわれ、正規社員と同じ仕事をする有期雇用労働者の50%が世帯主で、その40.7%が年収200万円以下となっています。 福岡県の最低賃金は、平成21年10月16日から5円の引き上げを行い680円となりました。私達が要求している1000円に程遠い額です。 福岡県 北九州市 若松区 ビジネスホテル うめかぜ組合

トップに戻る